採用情報
当法人での取り組み
当法人では、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ加算を算定し、職員の処遇改善に取り組んでいます。
夜勤専門ホームヘルパー(令和5年11月22日更新)
雇用形態 | パート 【ダブルワーク可。勤務日数等相談ください】 |
勤務内容 | 〇『シニアハウスけやき』に入居されている方へ、夜間対応型ホームヘルパーステーションの職員として夜間の見守りやコール対応。 〇夜間帯の情報等を日誌に記入。 〇シニアハウスの入居定員は20名です。比較的介護度の軽い方が多く入居されています。 〇夜間帯は施設管理の夜警員も一緒の勤務です。 |
雇用期間 | ~令和6年3月31日(条件付きで更新あり) |
就業時間 | 22時00分 ~ 07時00分 |
休日 | 週休2日 夜勤業務は交代で行います。1ヶ月10日~13日の勤務になります。 |
必要な資格・経験等 | 【資格】 ・介護福祉士 あれば尚可 ・ホームヘルパー2級 必須 ・普通自動車運転免許 必須 【経験】 あれば尚可 ・老人施設での経験や高齢者への接遇。 ・PCへ定形フォームへの入力。 |
時給 | 900円 ~ 1,000円 |
手当て等 | ・深夜帯(22時~5時)は割増(225円~250円)を支給 ・通勤手当 ※片道2キロ以上にはキロ数に応じ日額単価を設定し、勤務日数を乗じて支給 ・資格手当(5,000円~8,000円) ※資格手当は、勤務時間に応じて支給。 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形等 ※社会保険は要件を満たした場合加入。 |
募集人数 | 1名 (深夜帯の業務が含まれる為18歳以上) |
試用期間 | 3ヶ月 |
応募前の施設見学できます。電話にて問い合わせください。 |
介護員補助、食事・清掃等(シニアハウススタッフ)( 令和5年11月10日更新)
雇用形態 | パート |
勤務内容 | 〇入居されている方への食事の提供や共有スペースの清掃等の業務 〇移動援助・排泄援助等の入居者支援業務 |
雇用期間 | ~令和6年3月31日(条件付きで更新あり) |
就業時間 | 16時00分 ~ 21時30分 |
休日 | 週休2日 勤務表の作成時に、休み希望の確認をいたします。 |
必要な資格・経験等 | 【資格】 ・介護福祉士 あれば尚可 ・ホームヘルパー2級 必須 ・普通自動車運転免許 必須 【経験】 あれば尚可 ・老人施設やヘルパー等、高齢者の援助業務の経験や知識 ・PCへ文章入力が可能であれば尚可。 |
時給 | 950円 ~ 1,000円 |
手当て等 | ・通勤手当 ※片道2キロ以上にはキロ数に応じ日額単価を設定し、勤務日数を乗じて支給 ・資格手当(6,000円~8,000円) ※資格手当は、勤務時間に応じて月額支給 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形等 |
募集人数 | 1名 (年齢不問) |
試用期間 | 3ヶ月 |
応募前の施設見学できます。電話にて問い合わせください。 |
介護支援専門員(急募)(令和5年9月11日更新)
雇用形態 | 正職員 |
勤務内容 | 居宅介護支援事業所なの花荘の介護支援専門員として、在宅で介護や支援を必要とする方ひとりひとりのニーズに沿って、サービスを効果的に組み合わせたケアプランの作成。 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 年間休日123日(令和4年度) 週休2日 ※変則的であるが4週8休である。※シフトによる休暇。 ※年末年始休暇12/31~1/3 |
必要な資格 | ・普通自動車運転免許 必須 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
基本給 | 234,000円 ~ 282,000円 |
手当て等 | 通勤手当、資格手当、時間外手当等 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 |
募集人数 | 1名 |
試用期間 | 3ヶ月 |
*訪問業務に必要な車両を整備しております。 |
雇用形態 | パート介護支援専門員 |
勤務内容 | 居宅介護支援事業所なの花荘の介護支援専門員として、在宅で介護や支援を必要とする方ひとりひとりのニーズに沿って、サービスを効果的に組み合わせたケアプランの作成。 |
雇用期間 | (4カ月以上) ~令和6年3月31日 ※条件付きで更新あり(更新時の業務量、法人の経営状況等) |
就業時間 | 8:30~17:30の間の6時間以上 |
休日 | ・土日祝日 ・週休2日 |
必要な資格 | ・普通自動車運転免許 必須 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
基本給 | 時給 1,300円 ~ 1,500円 |
手当て等 | 通勤手当、資格手当 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 |
募集人数 | 1名 |
試用期間 | 3ヶ月 |
*訪問業務に必要な車両を整備しております。 |
介護員(令和5年6月1日更新)
雇用形態 | パート介護員(1年毎の契約更新) |
勤務内容 | 特別養護老人ホーム(ショートステイ併設)、ユニット型地域密着型特別養護老人ホーム、の入居者様への朝食または夕食の援助業務 |
雇用期間 | ~令和6年3月31日 |
就業時間 | ①8:00~12:00 ②17:00~19:00 (3時間以上) ※相談に応じます |
休日 | 週休2~3日 (相談に応じます) |
必要な資格 | 介護福祉士 ・ホームヘルパー2級 ・介護職員初任者研修終了者 あれば尚可 |
基本給 | 時給 900円 ~ 1,000円 |
手当て等 | 通勤手当・資格手当・時間外手当 |
加入保険等 | 雇用保険・社会保険は要件を満たした場合に加入します。 |
募集人数 | 1名 |
試用期間 | 3ヶ月 |
応募前の施設見学ができます。電話にて問い合わせください。 |